ホーム もくじ          小説 童詩    紹介
FAIRY TALES6 
文法(ぶんぽう)

もくじ 登場 1へ







 もくじへ 1へ 先頭へ

つぎへ もくじへ 先頭へ

もくじ つぎへ 先頭へ 

1 動詞(どうし)

2 五段活用(ごだんかつよう)

3 上一段活用(かみいちだんかつよう)

4 下一段活用(しもいちだんかつよう)


5 カ行変格活用(かぎょうへんかくかつよう)


6 サ行変格活用(さぎょうへんかくかつよう)


7 見分ける(みわける)


8?

9ね

10け

11り

12?

13

14そ

15あ

16や

つぎへ 先頭へ





   
       先頭へ
文法(ぶんぽう)



動詞どうし
動作どうさ状態じょうたいあらわす。 終止形しゅうしけいがウのだんになる。

れい わらう あるく はなす 
む きる ける

ウのだんとは?
「あいうえお」だったら「う」、「かきくけこ」だったら「く」、「さしすせそ」だったら「す」。語尾ごびをのばすとウのだんだとかんじることができる。「あるくう」「はなすう」のようにのばすと「う」になる。「つう」「むう」…など。
・・・つづく

動詞どうし終止形しゅうしけいがウのだんだとかんじるためにのばしてみる

あるく う く う く う えらぶ う す う

く う く う う 〜 けずる う こまる う

つ う る う つづく う
つづく…



Q
□ □ □ □ 
□ げ□ 勉強べんきょうす□

A
う く つ す 
る げる 勉強べんきょうする

動詞どうし活用かつよう種類しゅるい
五段活用ごだんかつよう
上一段活用かみいちだんかつよう
下一段活用しもいちだんかつよう
カ行変格活用かぎょうへんかくかつよう
サ行変格活用さぎょうへんかくかつよう 

動詞どうし活用形かつようけいとそのれい
活用形かつようけい おもなつづきかた

未然形みぜんけい ない
ない う よう れる せる ぬ

連用形れんようけい ます
ます た て 用言ようげん
終止形しゅうしけい  。 〜。 と から けれど
連体形れんたいけい とき とき ので のに 体言たいげん
仮定形かていけい ば、 (もし〜)ば、 
命令形めいれいけい 命令めいれい

れい 「らない」の「ら」
活用かつよう種類しゅるい 五段活用ごだんかつよう
活用形かつようけい 未然形みぜんけい
らない」は動詞どうしら」+助動詞じょどうし「ない」

動詞どうし活用形かつようけいうた
未然みぜん 連用れんよう 終止しゅうし 連体れんたい 仮定かてい 命令めいれい


動詞どうし活用形かつようけい つづきかたのうた
ない う ます た 。 とき ば 。

つぎへ もくじ




五段活用ごだんかつよう
アイウエオの五段ごだんにわたって変化へんかする。

五段活用ごだんかつよう
れい
ない 未然形みぜんけい
ます 連用形れんようけい
 。 終止形しゅうしけい
とき 連体形れんたいけい
ば、 仮定形かていけい
命令形めいれいけい

 か ない
 き ます
 く 。
 く とき
 け ば、
 け 。
 こ う
 い た

「かきくけこ」の五段ごだん活用かつよう
「アだん+ない」になる。


五段活用ごだんかつよう れい
はし ない はし 未然形みぜんけい
はし ます はし 連用形れんようけい
はし  。 終止形しゅうしけい
はし とき 連体形れんたいけい
はし ば、 仮定形かていけい
はし 命令形めいれいけい

はし ら ない
はし り ます
はし る 。
はし る とき
はし れ ば、
はし れ 。
はし ろ う
はし っ た


「らりるれろ」の五段ごだん活用かつよう
「アだん+ない」になる。


五段活用ごだんかつよう れい
ない 未然形みぜんけい
ます 連用形れんようけい
 。 終止形しゅうしけい
とき 連体形れんたいけい
ば、 仮定形かていけい
命令形めいれいけい

 ば ない
 び ます
 ぶ 。
 ぶ とき
 べ ば、
 べ 。
 ぼ う
 ん だ

「ばびぶべぼ」の五段ごだん活用かつよう
「アだん+ない」になる。

動詞どうし音便おんびん発音はつおんしやすいおとになる。)
音便おんびん ×

連用形れんようけい
そく音便おんびん はし ×

連用形れんようけい
はつ音便おんびん ×

連用形れんようけい

五段動詞ごだんどうし 音便おんびんる。

かか ない かき ます かく かく とき かけ ば かけ かこ う かい た
か き く く け け こ い

はしら ない はしり ます はしる はしる とき はしれ ば はしれ はしろ う はしっ た
ら り る る れ れ ろ っ

とば ない とび ます とぶ とぶ とき とべ ば とべ とぼ う とん だ
ば び ぶ ぶ べ べ ぼ ん








つぎへ もくじ






上一段活用かみいちだんかつよう

上一段活用かみいちだんかつよう れい 
ない 未然形みぜんけい
ます 連用形れんようけい
□□  。 終止形しゅうしけい
□□ とき 連体形れんたいけい
□□ ば、 仮定形かていけい
□□ 命令形めいれいけい

き   ない
き   ます
きる  。
きる  とき
きれ  ば、
きろ  。

上一段活用かみいちだんかつよう
だんで「イ イ イル イル イレ イロ」のように変化へんか。「イだん+ない」になる。

る」は五段活用ごだんかつよう「切ら ない 切り ます 切る 切る とき 切れ ば 切れ 切ろ う 切っ た」となる。「アだん+ない」になる。

上一段動詞かみいちだんどうしる る る」の活用かつよう

き ない き ます きる きる とき きれ ば きろ
き き きる きる きれ きろ

み ない み ます みる みる とき みれ ば みろ
み み みる みる みれ みろ

に ない に ます にる にる とき にれ ば にろ
に に にる にる にれ にろ










下一段活用しもいちだんかつよう

下一段活用しもいちだんかつよう れい 
ない 未然形みぜんけい
ます 連用形れんようけい
□□  。 終止形しゅうしけい
□□ とき 連体形れんたいけい
□□ ば、 仮定形かていけい
□□ 命令形めいれいけい

ね   ない
ね   ます
ねる  。
ねる  とき
ねれ  ば、
ねろ  。

下一段活用しもいちだんかつよう
だんで「エ エ エル エル エレ エロ」のように変化へんか。「エだん+ない」になる。

はしれる」は下一段活用しもいちだんかつよう。「走れ ない 走れ ます 走れる 走れる とき 走れれ ば」となる。「エだん+ない」になる。
はしる」は五段活用ごだんかつよう「走ら ない 走り ます 走る 走る とき 走れ ば 走れ 走ろ う 走っ た」となる。「アだん+ない」になる。

下一段動詞しもいちだんどうしける る る」の活用かつよう

かけな い かけ ます かける かける とき かけれ ば かけろ
け け ける ける けれ けろ

ね ない ね ます ねる ねる とき ねれ ば ねろ 
ね ね ねる ねる ねれ ねろ

で ない で ます でる でる とき でれ ば でろ
で で でる でる でれ でろ






つぎへ もくじ







カ行変格活用かぎょうへんかくかつよう

カ行変格活用かぎょうへんかくかつよう ひとつしかない

ない 未然形みぜんけい
ます 連用形れんようけい
□□  。 終止形しゅうしけい
□□ とき 連体形れんたいけい
□□ ば、 仮定形かていけい
□□ 命令形めいれいけい

こ   ない
き   ます
くる  。
くる  とき
くれ  ば、
こい  。

カ行変格活用かぎょうへんかくかつよう
ぎょうで「こ き くる くる くれ こい」のように変化へんか。「る」しかない。

助動詞じょどうし「れる」は五段ごだん、サへん未然形みぜんけい、「られる」はそれ以外いがいにつく。つまり、 「られる」となる。

つぎへ  もくじ




6 


サ行変格活用さぎょうへんかくかつよう

サ行変格活用さぎょうへんかくかつよう 「する」「〜する」
れい 勉強べんきょうする
勉強べんきょう ない 未然形みぜんけい
せる
勉強べんきょう ます 連用形れんようけい
勉強べんきょう □□  。 終止形しゅうしけい
勉強べんきょう □□ とき 連体形れんたいけい
勉強べんきょう □□ ば、 仮定形かていけい
勉強べんきょう □□ 命令形めいれいけい

し  ない さ せる せ ぬ 
し  ます
する 。
する とき
すれ ば、
しろ 。

サ行変格活用さぎょうへんかくかつよう
ぎょうで「(さ せ し) し する する すれ しろ」のように変化へんか。「する」と「勉強べんきょうする」のように「〜する」がある。

助動詞じょどうし「せる」は五段ごだん、サへん未然形みぜんけい、「させる」はそれ以外いがいにつく。つまり、「勉強べんきょうさ」+「せる」となる。

 


つぎへ もくじ






7 見分けるみわける

動詞どうし活用かつよう種類しゅるい活用形かつようけい見分け方みわけかた

勉強べんきょうします。
よくろ。
まだない。
くときに、必要ひつようだ。
べば、る。

カ行変格活用かぎょうへんかくかつようは「る」しかない。る」」のつづきが「。」なので、終止形しゅうしけい

サ行変格活用さぎょうへんかくかつようは「〜する」なので、「勉強べんきょうする」が活用かつようした「勉強べんきょうし」。「し」のかたちと、つづきが「ます」ということから、連用形れんようけい


ろ。
ない。
くとき
べば、



五段活用ごだんかつようは「アだん+ない」になる。 か+ない ば+ない
くとき」 は、つづきが「とき」なので、連体形れんたいけい
べば、」は、つづきが「ば」なので、仮定形かていけい

上一段活用かみいちだんかつようは「イだん+ない」になる。→ない
ろ。

下一段活用しもいちだんかつようは「エだん+ない」になる。→ ない
ない。



ない 五段活用ごだんかつようは「アだん+ない」
ない 五段活用ごだんかつようは「アだん+ない」

ない 上一段活用かみいちだんかつようは「イだん+ない」

ない 下一段活用しもいちだんかつようは「エだん+ない」






つぎへ もくじ





つぎへ もくじ






つぎへ もくじ


10


つぎへ もくじ




11


つぎへ もくじ



12

つぎへ もくじ


13

つぎへ もくじ




14

つぎへ もくじ



15

つぎへ もくじ



16

もどる もくじ